2024.11.16
熊谷守一先生作品ご案内
画廊にお越しいただいたお客様が、最初に目にされる作品が
熊谷守一 水墨画 「からす」1964年作 です。
こちらの作品は、熊谷先生がご存命中ご自身で
1930年代から1970年代に描かれた、水墨画作品の中からお好きな作品を選ばれ、一冊の本にまとめられた「熊谷守一自薦水墨画集」(昭和53年 神無書房)に掲載の作品です。
作品を多く取り扱っておりますと、鑑定証書が不要の作品がございますが、その一つが今回ご紹介申し上げます「烏」です。
日本中どこにでもありそうな、のどかな風景ですが、熊谷先生の生き物への愛情を感じられる作品の一つです。
熊谷先生は墨彩画の作品を数多く描かれています。
お客様は赤色や黄色など色鮮やかな作品に興味を持たれることが多くございますが、グレーの優しいトーンで描かれた作品は、不思議と飽きることがなく心惹かれます。
昨日、長良川の河原を眺めておりましたら、烏が8羽ほど集まり、この作品の通りの構図で遊んでいる?話をしている?様子でした。
最近はいろいろ問題になっている烏ですが、野口雨情「七つの子」童謡にもございますように、人に身近な鳥です。
心癒される作品ですので、お時間がございましたらご覧くださいませ。
市川たけよ
2024.11.09
《作品紹介》熊谷守一 水墨画 猫
柳ケ瀬画廊では「文化の日 熊谷守一展」を開催中です。
おかげさまで熊谷守一展にはたくさんのお客様にご来廊いただき、感謝の気持ちでいっぱいです。
熊谷守一展に入ってからも、新しい作品が入り、毎日数点の作品を入れ替えいたしております。
特におすすめの作品をご案内申し上げます。
熊谷守一 水墨画 「猫」です。
やんちゃそうな、子供のようなぶち猫です。
NHKの番組「岩合光昭の世界ネコ歩き」の人気と共に、熊谷先生の猫を描いた作品も大人気です。
性別は不明ですが、元気に駆けまわっている様子で、くりくりっとした真ん丸な目が魅力です。
「可愛いから猫を飼ってみたいけれど、世話ができるか心配で……」とおっしゃられる方も多いのですが、熊谷先生の猫でしたら、お世話いらずで安心です(^^♪
熊谷守一展にぜひいらして、いたずらな仔猫をお楽しみください。
熊谷守一水墨淡彩画鑑定登録会 登録書付きの「血統書」もついています。
皆様のご来廊をお待ち申し上げます。
市川たけよ
2024.11.08
《ブログ》中日新聞さんに掲載いただきました
11月7日付の中日新聞さんに、
弊社で開催中の「文化の日 熊谷守一展」を取り上げていただきました。
記事でも紹介いただいているように、
本展は熊谷守一先生の画風の変遷が感じられるような展示の内容になりました。
どのようにして赤い輪郭線と簡明な色面からなる「モリカズ様式」が生まれたのか、1920・1930・1940・1950・1970年代の5点の油彩画作品を通して感じていただき、それと同時に、線が重要となる水墨画や墨彩画なども多数展示していますので、そちらもあわせて楽しんでいただけるように飾ってございます。
初期や過渡期の作品からは、画家が悩みながら自分にしか描けない絵をつくろうとしている苦労も伝わってきて、そうした人間らしさも魅力的です。
お時間ございましたらぜひお出かけくださいませ。
11月24日までの開催です。
柳ケ瀬画廊 市川瑛子
2024.11.08
《ブログ》弊社社長が知事感謝状をいただきました
柳ケ瀬画廊では「文化の日 熊谷守一展」を開催中です。
毎日多くの熊谷守一ファンの皆様で賑やかで嬉しいばかりです。
お出かけいただきまして誠にありがとうございます。
さて、本日は画廊以外の弊社の活動のブログです。
柳ケ瀬画廊ではまちづくりや暴力追放運動の活動を長年続けておりまして、先日11月6日にひらかれた「暴力追放県民大会」にて弊社社長の市川博一が会長(知事)感謝状をいただきました。
翌11月7日付の中日新聞さんにてその様子を取り上げていただきましたのでご案内させていただきます。
画廊の活動とともに、長年商売を続けてきた大切な岐阜のまちのための活動も行ってまいりましたので、今回こうした機会をいただけて嬉しいです。
これからも地域の皆さまとともに活動してまいりたいと思います。
柳ケ瀬画廊 市川瑛子
2024.11.03
《ブログ》岐阜新聞さんに掲載いただきました
11月2日付の岐阜新聞さんに、
弊社で開催中の「文化の日 熊谷守一展」を取り上げていただきました。
記事でも紹介いただいておりますが、
本展では年代の異なる5点の油彩画を展示しています。
熊谷守一先生の名前を冠したモリカズ様式で、赤い輪郭線と簡明な色面で凝縮された画面がどのようにして作られたかを作品と共に追っていけるような展覧会になりました。
1971年、91歳に描かれた作品ではそれまで赤い輪郭線だった油彩画が黒い輪郭線で描かれるようになっています。亡くなるまで熊谷先生にしか描けない絵というものを追求して、常に変化をしようと挑戦しつづけていた熊谷先生の気持ちのようなものも感じられます。
お時間ございましたらぜひお出かけくださいませ。
11月24日までの開催です。
柳ケ瀬画廊 市川瑛子