2022.12.10
《ブログ》熊谷守一先生のコンサートのご案内です
来年、東京で熊谷守一先生に関するコンサートがひらかれます。
音楽と絵画のコラボレーションリサイタル、
「北村 陽チェロ・リサイタル with 熊谷守一」です。
2023年2月19日(日)、
熊谷守一先生が終の棲家を構えた東京都豊島区のホールでの開催です。
演奏者の北村さんは「ハチャトゥリアン国際コンクール2022」で2位を受賞した注目の若手チェリストの方だそうです。
申込は来週12月15日10時開始とのことです。
詳細は豊島区・としま未来文化財団さんのウェブサイトをご覧くださいませ。
https://www.toshima-mirai.or.jp/tabid216.html?pdid1=2675
柳ケ瀬画廊 市川瑛子
2022.12.08
《作品紹介》加山又造、裸婦、銅版画
柳ケ瀬画廊では、12月18日まで、
「小品特選展」「〈小特集〉田村幸帆展示」を開催中です。
会期中、ブログにて展示作品をご紹介しています(*^^*)
*****
加山又造先生「横になる裸婦」
銅版画(多技法)、限定95部、
画面寸法13.5×23cm、1987年制作
銅版画の作品で、エッチング・アクアチント・ルーレットという多彩な銅板技法が用いられています。
銅板画は、銅(または亜鉛)の板の表面にくぼんだ凹部分をつくって、その凹部分にインクを詰めて刷る技法です。凹部分をつくるためには、表面をひっかいたりして直接削る方法(直接法)と、硝酸などの薬品を用いて溶かす方法(腐食法)があります。
この作品は、直接法のひとつの「ルーレット」と、腐食法のひとつの「エッチング」と「アクアチント」が使われていて、木村希八さんという有名な摺り師によって刷られています。
木村希八さんは新潟市美術館で展覧会が開かれるほど版画の世界では有名な方で、熊谷守一先生の版画もいくつか手掛けていらっしゃいます。
加山先生がこの作品が作られた1987年ごろは、先生の名声が高まり、大学で教鞭を執りながら琳派や水墨画に学んだ代表作を多く描いた時代です。有名なシャム猫の連作が多く描かれたことでも知られています。
この作品は、その時代に、ご存命中の加山先生のもとで出された版画です。
発行元は、加山先生とゆかりの深い中央公論社さんです。
年内最後の展覧会ということでお値打ちにお出ししております(*^^*)
お値段はお気軽にお問い合わせくださいませ。
柳ケ瀬画廊 市川瑛子
2022.12.05
《ブログ》絵画の買取
長く美術品の取り扱いを致しておりますからか、ありがたいことにご信頼をいただき、
美術品一般のご相談のお尋ねをいただきます。
毎年12月になりますと、一年の区切りという事からか、
美術品の買取のご相談がとても多くなります。
絵画・陶器・彫刻など美術品は一点づつお値段をお調べして、
売却の手続きをすすめさせていただきます。
鑑定が必要な作品は代行致しますのでご安心です。
ご売却の場合、直接作品をお持ちいただくのが一番ありがたいのですが、
遠方のお客様や大きな作品の時は、車でお伺いもいたしております。
作品をお預かりする時は、作品を撮影してお預かり証書を発行いたします。
お支払いは売却が決まり次第、迅速にお支払いしますのでご安心いただけます。
愛知・岐阜・三重の東海三県の他にも、関東・関西のお客様も多くご依頼をいただいております。
お電話・メールにてお気軽にお声がけください。
柳ケ瀬画廊 市川たけよ
2022.12.04
《作品紹介》熊谷守一「なす」木版画
柳ケ瀬画廊では、12月18日まで、
「小品特選展」「〈小特集〉田村幸帆展示」を開催中です。
会期中、ブログにて展示作品をご紹介しています(*^^*)
*****
熊谷守一先生の木版画「なす」を展示しています。
画面寸法は18.8×26.2cmで、
美術の世界では「サムホール」と呼ばれる小さなサイズの作品です。
サム(親指)で支えられるようなサイズという意味で名前がつけられたそうです。
熊谷先生は、「4号」(約33×24cm)と呼ばれるサイズの板が絵具箱にすっぽりと収まることから愛用していましたが、4号サイズに次いで描いたのがこの「サムホール」というサイズでした。
今回の作品「なす」は、熊谷守一先生の最晩年、1977年の制作です。
画面の左下には熊谷先生の印章が押されています。
限定300部で刷られました。
「一富士、二鷹、三茄子(なすび)」という縁起のよさと、
青紫色と茄子と赤色の輪郭線の対比がおしゃれなので、なかなか手に入りにくい作品のひとつです。
価格は35万円(税別)です。
お気になられましたら、柳ケ瀬画廊までお気軽にお問い合わせくださいませ。
弊社ウェブストア(https://yanagase.stores.jp/)でも販売中です。
柳ケ瀬画廊 市川瑛子
2022.12.03
《ブログ》「熊谷守一カレンダー2023」好評発売中です
柳ケ瀬画廊では、
来年の「熊谷守一カレンダー2023」を店頭にて販売中です。
このカレンダーは、
毎年、熊谷先生の猫が表紙となって発売されていて、
月替わりで12点の熊谷守一作品を楽しめるようになっています。
2012年の発売以来、好評いただき、今回で12回目の発売となりました。
来年は、一年のはじまりの1月には来年の干支の《白うさぎ》が、
11月には愛知県美術館さんが所蔵する《三毛猫》が登場するなど、
動物・風景・植物・炎などの、じっくり楽しめる作品揃いです。
また、9月の《茄子》は、熊谷守一先生が厳島に写生旅行にいったときに、たくさんの見どころのある風光明媚な場所であるにも関わらず茄子を描いていたというエピソードがあり、《茄子と仔猫》などの油彩画も描かれていることから、お気に入りの姿形だったのかしらと思える存在です。
「一富士、二鷹、三茄子」と縁起のよいことでも人気があります。
柳ケ瀬画廊では現在、晩年に制作された木版画《なす》も販売中です。
作品詳細はこちら https://yanagase-web.com/news/2872.html
「熊谷守一カレンダー2023」は税込1980円です。
柳ケ瀬画廊店頭のほか、
岐阜髙島屋9階にある大垣書店さんなど全国書店、
発売元の求龍堂さんのウェブストア(https://www.kyuryudo.co.jp/shopdetail/000000002083/)などで好評発売中です。
熊谷守一作品と過ごす2023年はいかがでしょうか(*^^*)
ぜひお手にとってみてくださいませ。
柳ケ瀬画廊 市川瑛子