2025.10.31
《ブログ》週末の道路混雑のご案内(11/1-11/2)
柳ケ瀬画廊では「文化の日 熊谷守一展」を開催中です。
今週末11月1日(土)2日(日)の岐阜市内はお祭りが開催されます。
秋の風物詩である「道三まつり」です。
例年、弊社の周辺道路・駐車場が大変混雑いたしますので、
今週末にお出かけの方はどうぞお気をつけてお越しくださいませ。
柳ケ瀬画廊 市川瑛子
2025.10.31
柳ケ瀬画廊では「文化の日 熊谷守一展」を開催中です。
今週末11月1日(土)2日(日)の岐阜市内はお祭りが開催されます。
秋の風物詩である「道三まつり」です。
例年、弊社の周辺道路・駐車場が大変混雑いたしますので、
今週末にお出かけの方はどうぞお気をつけてお越しくださいませ。
柳ケ瀬画廊 市川瑛子
2025.10.30
本日より秋好例の「文化の日 熊谷守一展」がはじまりました。
今年は墨を用いた日本画、書の名品が揃っております。
全部で24作品を展示いたしました。
日本画は猫、蟻、蜂、ねずみ、ぼたん、躑躅など、
生きものモチーフの名品が揃いました。
大ぶりな作品から色紙大の作品まで幅広く飾っております。
書は「ほとけさま」「いろは哥」「五風十雨」など、
熊谷守一先生がお好きで繰り返し書いたことばや、
お探しの方が多い平仮名の書をご紹介しております。
展覧会は11月24日までの開催です。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。

柳ケ瀬画廊 市川瑛子
2025.10.25
柳ケ瀬画廊では秋の常設展を開催しています。
10月30日からは秋恒例の熊谷守一展を開催予定です。
先日のブログでウインドウに《白猫》の墨彩画を飾ったとご案内していましたが、今回の熊谷守一展には木版画の《猫》も登場する予定です。
ブチ猫を描いた作品で、100部限定で刷られた木版画の1点です。
1967年、熊谷先生が87歳のときに制作されました。
今回の展覧会では熊谷先生の猫のほかにも蝶や蟻など生きものが揃う予定です。
生きものをじっと観察し、自然体のすがたを描いた熊谷先生のまなざしが感じられる作品群です。
お時間ございましたらぜひお出かけくださいませ。

熊谷守一展の期間中には来年の「熊谷守一カレンダー2026」も販売いたします。
毎年熊谷先生の描いた猫が表紙になって出されているカレンダーです。
2012年以来、十年以上ファンに愛されて発売され続けてまいりました。
カレンダーの見本も店頭にあわせて置いてございます。
月替わりの作品もご確認いただけますので、
お手に取ってご覧になってみてくださいませ。
皆様の御清鑑を心よりお待ちしております。
柳ケ瀬画廊 市川瑛子
2025.10.24
柳ケ瀬画廊では秋の常設展を開催しています。
来週10月30日からは秋恒例の熊谷守一展を開催予定です。
芸術の秋を迎え、各地で多くのアートイベントがはじまりました。
愛知県美術館の芸術祭「あいち2025」、名古屋市美術館の藤田嗣治展、一宮市三岸節子記念美術館の岡田三郎展、三重のパラミタミュージアムでの横山大観・菱田春草展、名古屋の名都美術館の上村松園・鏑木清方などなど……多彩なイベントが目白押しでお出かけ先に迷ってしまいますね。
また、岐阜では養老公園で現代美術のイベントがはじまると告知されていました。
文化庁の「我が国アートのグローバル展開推進事業」の助成を受けておこなわれる「養老天命反転中」という企画です。

養老の滝などで知られる岐阜の養老公園には、敷地内に養老天命反転地という体験型のアートスポットがあります。現代美術家の荒川修作とマドリン・ギンズが長年探求した「天命反転」という構想を形にしたスポットで、自分の足で歩いてまわってアーティストの世界観を楽しめるようになっています。
今年は養老公園・養老天命反転地の開園30周年ということで、10月25日から11月17日にかけて岐阜出身の大巻伸嗣氏など、国内外で活躍するアーティストたちによる作品の公開などがされるそうです。
また、11月1日から3日にかけてはデイタイムのパフォーマンス(予約不要)と、夜のプレミアパフォーマンス(要予約、有料)が予定されているそうです。
イベントの詳細は下記の公式サイトをご確認くださいませ。
https://www.yoro-park.com/11917(外部リンク)
毎年夏と冬がどんどん長くなり、春と秋の心地よい時間が限られてまいりました。
過ごしやすくお出かけのしやすいこの時期に岐阜の現代アートはいかがでしょうか。
柳ケ瀬画廊 市川瑛子
2025.10.23
柳ケ瀬画廊では秋の常設展を開催中です。
10月30日からは秋恒例の熊谷守一展を開催予定です。
今週末10月25日(土)は商店街でハロウィンイベントが開催されます。
柳ケ瀬商店街の「柳ケ瀬ハロウィン2025」と、
お隣の美殿町商店街「みとのまちハロウイン2025」の同時開催です。
昨年も周辺道路・駐車場が大変混雑いたしました。
そのため25日お出かけの際はどうぞお気をつけてお越しくださいませ。
柳ケ瀬画廊 市川瑛子