柳ヶ瀬画廊

柳ヶ瀬画廊

創業大正8年
熊谷守一・香月泰男・藤田嗣治など
内外洋画巨匠作品取扱の老舗画廊

ブログ「絵画のたのしみ」

2020.04.10

臨時休廊のお知らせ

平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

本日(4月10日)、岐阜県より非常事態宣言が発令されました。

弊社も新型コロナウイルス感染症による国内感染拡大の深刻さを真摯に受け止め、
下記期間の営業を中止し臨時休廊することにいたしましたので、
お知らせ申し上げます。

 

* 臨時休廊のお知らせ *
休廊期間  4月11日(土)~4月30日(木)

※ お急ぎの御用の方は、メール(art@yanagase-web.com)または 電話(058-262-3481)迄ご連絡をいただけますようお願いいたします。

※ 5月1日(金)より「生誕140年 熊谷守一秀作展」の再開を予定しています。
(ただし、今後の感染拡大などの状況によっては 休廊期間を延長する場合がございます。)

 

皆さまもくれぐれもお体を一番にお過ごしくださいませ。
一日も早い新型コロナウイルス感染症の終息を心より願っております。

令和2年4月10日

柳ケ瀬画廊 市川博一

岐阜県岐阜市柳ケ瀬通3-21(岐阜髙島屋北)
電 話)058-262-3481
メール)art@yanagase-web.com

2020.04.10

《ブログ》芸術新潮4月号

ご案内が遅れましたが、今 書店にて販売中の
芸術新潮4月号 に「モリカズのいのちの庭」特集企画記事が掲載されています。

熊谷守一つけち記念館 館長 小南佐年氏・映画監督・脚本家 沖田修一氏
天童市美術館 館長 池田 良平氏・柳ケ瀬画廊代表 市川博一 4人の対談です。

熊谷守一ファンの方には 新企画の楽しい話が満載です。
お時間がございましたら、お読みいただければ幸いです。

市川たけよ

2020.04.04

《ブログ》ぎふの画廊巡り

岐阜の画廊巡りがはじまりました。
新型コロナですので、中止にして画廊も閉めた方がいいのではとずいぶん迷いましたが
ご遠方から はるばるいらしてくださるお客様の為に 開廊することにいたしました。

仕事をしていると、一日中コロナのことが気になります。
毎日、マスクをして、手洗いを頻繁にしていても、心配で・・ちょっと疲れて頭痛がすると
もしやコロナかも!と暗い気持ちになります ( 一一)
ドアの取っ手を30分おきに拭き、手紙や荷物が届いたりする度に手洗いをして・・・
いつまでこのようなことが続くのか気持ちが沈みがちになります。
一日も早い終息を願うばかりです。

柳ケ瀬画廊 市川たけよ

カテゴリー

アーカイブ