2022.09.30
文化の日 名品展観《熊谷守一・前田青邨展》(9/30~11/13)
本日より柳ケ瀬画廊では、
「文化の日 名品展観《熊谷守一・前田青邨展》」がはじまりました。
岐阜出身の洋画家・熊谷守一と日本画家・前田青邨の
肉筆画15点ほどを展覧する名品展です。
尚、弊社の展覧会と同じ会期にて、
岐阜県美術館さんでも前田青邨展がひらかれています。
開館40周年記念の大規模な青邨展です。
昨日の開場式で少し早く拝見させていただきましたが、
初期から晩年にかけての100点以上がずらりと展示されていて壮観でした。
弊社から岐阜県美術館さんは車で15分ほどの距離です。
よろしければ併せてぜひお出かけくださいませ。
皆様のご高覧を心よりお待ちしております。
***開催中の展覧会の詳細***
展覧会名:文化の日 名品展観《熊谷守一・前田青邨展》
展覧会期:9月30日(金)から11月13日(日)まで
展覧会場:柳ケ瀬画廊
***ご紹介した展覧会の詳細***
展覧会名:開館40周年記念 前田青邨展
展覧会期:9月30日(金)から11月13日(日)まで
展覧会場:岐阜県美術館
岐阜県美術館さん・公式ウェブサイト
https://kenbi.pref.gifu.lg.jp
柳ケ瀬画廊 市川瑛子
2022.09.29
〈小特集〉田村幸帆・作品展示(~12/18)
「文化の日 熊谷守一・前田青邨展」に併設して、
「日本画家 田村幸帆 小特集」を12月18日まで開催しています。
田村幸帆「ball」日本画30×30㎝
今年の五月に岐阜市で開催された、
「岐阜アートギャザリング2022」で初めて岐阜でご紹介したところ、
ご好評をいただき、この秋冬にも小さな特集展示をおこなうこととなりました。
田村さんは、東京藝術大学大学院在学中から動物をモチーフに描いている方で、動物のなかでも犬と猫を取り上げて、模様や柄と組み合わせて描いています。
作品のベースに銀箔を敷いてから描いているため、不思議な明るさが魅力です。
柳ケ瀬画廊では、犬と猫を描いた作品5点を展示中いたしています。
ぜひご高覧くださいませ。
《田村幸帆氏・略歴》
1992年 神奈川生まれ
2018年
東京藝術大学 卒業
「日本画第一研究室発表展」(東京芸術大学陳列館・正木記念館/東京)
「第27回臥龍桜日本画大賞展」(高山市民文化会館/岐阜)入選
「第45回京都春季創画展」(京都文化博物館)初入選
「第13回藝大アートプラザ大賞展」(藝大アートプラザ/東京)入選
2019年
一般財団法人守谷育英会 奨学生
「藝大の猫展」(藝大アートプラザ/東京)
「小さな『絵画』展」(藝大アートプラザ/東京)
「第45回東京春季創画展」(西武池袋本店/東京)入選
2020年
東京藝術大学大学院美術研究科絵画専攻日本画研究分野 修了
「第2回GEIDAI ART 展」(京王ホテルプラザホテル/東京)
「第14回藝大アートプラザ大賞展」(藝大アートプラザ/東京)入選
「第46回東京春季創画展2020」(東京都美術館、愛知県美術館ギャラリー、京都市美術館別館)入選
「第43回三菱商事アート・ゲート・プログラム」(オンライン開催)入選
「掌絵」(藝大アートプラザ/東京)
「藝大の猫展2020」(藝大アートプラザ/東京)
「池袋アートギャザリング公募展 IAG AWARDS 2020」入選
「第47回東京春季創画展」(西武池袋本展/東京)入選
2022年
「IAG Artists’ Small Works」(自由学園明日館講堂/東京)
「岐阜アートギャザリング2022」(十六銀行会場、柳ケ瀬画廊会場) 参加
「第49回創画展」(東京都美術館)入選
「Met“y”averse ~メチャバース、それはあなたの世界~(前期)」展(藝大アートプラザ/東京)
現在 神奈川県にて制作
《展示のお知らせ》
この秋開催される「創画展」(東京都美術館)(10/24~10/30)、「Met“y”averse ~メチャバース、それはあなたの世界~(前期)」(藝大アートプラザ)(11/5~11/27)にも田村さんの作品が展示されます。
柳ケ瀬画廊 市川瑛子
2022.09.25
【予告】文化の日 名品展観《熊谷守一・前田青邨展》(9/30~11/13)
次回展覧会のお知らせです。
柳ケ瀬画廊では9月30日より、
「文化の日 名品展観 熊谷守一・前田青邨展」を開催いたします。
今年の秋は岐阜県美術館さんにて、
「開館40周年記念 前田青邨展」が開催されますので、
この展覧会にあわせて弊社でも展覧会を開催することといたしました。
岐阜県美術館の青邨展では、
初期から晩年にかけての100点を越える作品が登場するようです。
美術の秋にぜひ美術館と画廊でアートをお楽しみくださいませ。
皆様の御清鑑を心よりお待ちしております。
柳ケ瀬画廊 市川瑛子