2019.06.17
美術品の買取
今月は美術品の買取のご相談を多くいただいております。
弊社は、内外油彩画・日本画・陶器・彫刻・内外版画・浮世絵など 美術品全般 お取り扱いいたしております。
お客様御所蔵の美術品を丁寧にお調べして、売却を進めさせていただきます。
鑑定証の必要な作品は 鑑定証書発行の手続きも承ります。
お代金は 売却後、速やかにお支払いいたしますので ご満足ご安心いただいております。
長く絵画の仕事を致しておりますことに加えて、ホームページにてもご案内申し上げております、
弊社代表者 市川博一 プロフィールも ご覧いただけますと よりご安心いただけますかと存じます。
美術品のご相談は、柳ケ瀬画廊(058-262-3481)まで お気軽にお電話くださいませ。
市川たけよ
2019.06.15
豊田市美術館が素敵
豊田市美術館 リニューアル 開館イベントがとても素敵です。
建物や庭園が素晴らしいですし、熊谷守一先生の 素敵な油彩画作品が8点展示されていました。
初めて見る作品もあり、熊谷ファンの方には お薦めのイベントです。
6月は雨の多い季節ですので、美術館は一番のお出かけ場所(#^.^#)のひとつですね。
また、もう一つのお知らせが
熊谷守一先生の映画「モリのいる場所」テレビ放映のお知らせです。
再度、WOWOWさんで、6月19日(水)と7月19日(水)に放映されます。
有料番組ですが、お薦めです (^^♪
最後のお知らせは 柳ケ瀬画廊では「熊谷守一生前版画展」を開催しています。
ご売約の作品も多くございますが、新しい作品も何点か入りました。
お時間がございましたら お出かけください。
市川たけよ
2019.06.08
《作品紹介》熊谷守一 墨彩画 蛙
昨日 6月6日は かえるの日でしたそうです。
かえるは ケロケロと書くので 「ロ」が二つで6月6日は かえるの日とのことです。
少し 無理があるような気も致しますが(^^♪、、、とりあえず かえるの日ということで
昨日、熊谷先生 子蛙 墨彩画作品が入りました。
蛙の濃い青色の色合いが涼しげで、これからの季節に ぴったりの作品です。
熊谷先生は 蝦蟇や蛙の作品を 何点か描いていらっしゃいます。
蝦蟇は輪郭が太く滲み 蝦蟇の ぶよっとした柔らかで水を含んだ輪郭線ですが
小さなかえるは 硬い輪郭線で 描かれることが多く、元気で楽しげな作品イメージです。
作品は 画廊奥に 展示してございます。
お探しの方がいらっしゃいましたら お声がけくださいませ。
柳ケ瀬画廊 市川たけよ