柳ヶ瀬画廊

柳ヶ瀬画廊

創業大正8年
熊谷守一・香月泰男・藤田嗣治など
内外洋画巨匠作品取扱の老舗画廊

ブログ「絵画のたのしみ」

2024.10.28

《ブログ》信長まつりに伴う交通規制について(11/3)

柳ケ瀬画廊では11月1日(金)より、
「文化の日 熊谷守一展」を開催予定です。
皆様の御清鑑を心よりお待ちしております。

なお、今週末の岐阜市内は「信長まつり」の開催で大変賑わいます。
ご遠方からお越しの場合は周辺駐車場等が混み合いますので、
どうぞお気をつけてお越しくださいませ。

また、11月3日(日)には金華橋通りに交通規制が敷かれます。
11時半から14時半にかけて道路が通行止めとなります。
詳細は信長まつり公式ウェブサイト(https://gifunomatsuri.jp/2024/10/08/r6kotsukise)をご覧くださいませ。

柳ケ瀬画廊 市川瑛子

2024.10.21

《ブログ》11月は「文化の日 熊谷守一展」を開催予定です

この数日で季節が移り替わり、朝晩は特に秋の気配を感じるようになりました。
紅葉の季節も近づいてまいりました。いかがおすごしでしょうか。

柳ケ瀬画廊では11月1日から、
てくてくアートぎふ参加、「文化の日 熊谷守一展」を開催いたします。
油彩画作品は、未公開作品「椿」をはじめ、「石亀」「裸婦」など5点展示予定です。
水墨画・書・版画・彫刻の展示もございます。

版画作品は人気の高い作品を少しずつ集めました。
お探しの方の多い、熊谷守一先生の生前版画作品「石亀」も入手いたしました。
コンディションがとても良い作品です。
原画「石亀」油彩画作品も展示いたしますので、比べてご覧いただけます。
ダイレクトメールの用意も調いましたので、展覧会のご案内状をご希望のお客様はお申し付けくださいませ。

この2年間程は、家族に新しい命の誕生など大きな変化が続き、お休みの日が多くお客様にはご迷惑をおかけいたしましたが、この秋からは展覧会の開催にも力を入れていく所存でございます。
どうぞよろしくお願いします。

柳ケ瀬画廊 市川たけよ

2024.09.26

《ブログ》9/28-9/29の周辺道路の混雑につきまして

柳ケ瀬画廊では引き続き「秋の秀作鑑賞展」を開催中です。
ようやく暑さも落ち着き、過ごしやすい気候になってまいりましたね。
画廊の作品に描かれた動物や植物たちもほっと一息ついた様子に見える気がいたします。

さて、本日のブログは今週末の周辺道路についてのご案内です。
今週末は周辺道路や駐車場が混雑する予定のため、お気を付けいただけましたらと存じます。

開催されるイベントは秋好例の「柳ケ瀬ジュラシックアーケード」です。
今回で12回目を数えるイベントで、原寸大の恐竜ロボット10体が商店街のあちこちに登場し、毎年5万人ほどが来場する人気のイベントです。恐竜ロボットは岐阜県の郡上の職人さんたちが作った作品で、近くで見ても皮膚の質感などが生々しくて、たまに小さなお子さんが怖くて泣いてしまうほどです。

ジュラシックアーケードは9月28日(土)29日(日)の開催です。
好評のイベントのため、毎年周辺道路や駐車場が混雑しますので、お出かけの際はどうぞご注意くださいませ。柳ケ瀬画廊も土日ともに開廊予定です。

柳ケ瀬画廊 市川瑛子

カテゴリー

アーカイブ