柳ヶ瀬画廊

柳ヶ瀬画廊

創業大正8年
熊谷守一・香月泰男・藤田嗣治など
内外洋画巨匠作品取扱の老舗画廊

ブログ

2022.08.18

《ブログ》「宵・明けを描く」(三甲美術館)

柳ケ瀬画廊では「夏の常設展」を開催しています。

熊谷守一、北川民次、三岸節子、里見勝蔵など、巨匠作品を展示いたしております。

お近くにお出かけの機会がございましたら、ぜひお出かけくださいませ(*^^*)

***

さて、お休みに三甲美術館さんに出かけてまいりました。

岐阜市にある私設美術館さんで、金華山を臨む高台に建てられています。

入口では梅原龍三郎、黒田清輝、林武のブロンズ像が出迎えてくれました。
館内もそうした国内外の巨匠の名画をさまざまに鑑賞できます。

また、入場券に1杯の飲み物がついてきて、
ゆっくり鑑賞したあとは、喫茶室でお庭を眺めながらゆっくり過ごすことができました。

作品を見てすぐに感想をお喋りできることは美術ファンには嬉しいですね。

そんな三甲美術館さんでは「宵・明けを描く」展が開かれていました。

明け(朝)と宵(夜)をテーマにした所蔵品の展覧会です。

小野竹喬や平山郁夫、堀文子、そして岐阜の加藤栄三《鵜飼》が鑑賞できました。

風景画とひとくちに言っても、画家ごとに個性がありますね。
小野竹喬先生のように雲の柔らかさが美しい作品や、
平山郁夫先生のように建築物(薬師寺)を捉えた作品、
加藤先生のように鵜飼のときの水辺の空気感が出ている作品など、
それぞれの先生がなにを画面に留めたいと思って筆をとったか、見比べることでよくわかります。

また、名品展のコーナーではルノワールや藤田嗣治の名画が展示されていました。
藤田嗣治作品は柳ケ瀬画廊でも取り扱いがございますが、
東海地方だと名古屋市美術館さんや愛知県美術館さんで数点見ることしかできないので、
地元で貴重な作品を鑑賞できるなんて嬉しいですね。

その他、茶道具や陶器、刀、甲冑など幅広い展示も楽しかったです。

 

***ご紹介した展覧会の詳細***

展覧会名:宵・明けを描く
展覧会期:6月1日(水)から8月29日(月)まで
展覧会場:三甲美術館
三甲美術館・公式ウェブサイト
https://sanko-museum.or.jp/

柳ケ瀬画廊 市川瑛子

カテゴリー

最近の投稿

アーカイブ