柳ヶ瀬画廊

柳ヶ瀬画廊

創業大正8年
熊谷守一・香月泰男・藤田嗣治など
内外洋画巨匠作品取扱の老舗画廊

ブログ「絵画のたのしみ」

2024.01.18

《作品紹介》坂本繁二郎先生「八女平野」油彩画小品

新春恒例「新春逸品展」を開催中です。

今年は近代洋画家の名品が揃いました。
熊谷守一先生の油彩画3作品、
中川一政先生の顔彩画の壺に活けた花、
山口薫先生の油彩画の牛と太陽など、
それぞれの画家らしさの出た名品を展示しております。

案内状には坂本繁二郎先生の油彩画を掲載いたしました。

繁二郎先生は非常に寡作な作家と知られていて、かつ真面目な方でしたので制作ごとにお手元のノートに制作歴を記録されていたそうです。そのなかで最も小さい作品とされる油彩画が本作にあたります。
題名「八女平野」にありますように、繁二郎先生が晩年にアトリエを構えた福岡県八女市の風景を描いた作品です。ご遺族によるとアトリエから見えた景色だそうで、見えている山は八女市の飛形山(とびかたむら、標高449.9m)と思われるとのことです。

繁二郎先生らしい美しい色彩の組み合わせで描かれた作品です。
印刷物やデータですとどうしても色が強く出てしまいますが、実作品は、板に描かれているのに触ったらふわりとしそうな穏やかで優しい色彩がとても美しいです。ぜひ実作品をご覧いただき、お楽しみいただけましたらと存じます。

作品のお問合せ等ございましたら、
お電話やお問合せフォームよりお気軽にご連絡くださいませ。

《柳ケ瀬画廊問合せフォーム》
https://yanagase-web.com/contact

柳ケ瀬画廊 市川瑛子

2024.01.13

《ブログ》中日新聞さんに展覧会をご紹介いただきました

新年恒例「新春逸品展」開催中です。

昨日1月12日付の中日新聞さんにて弊社展覧会をご紹介いただきました。

記事中に掲載されている弊社社長のコメントの通り、
美術館に負けない質の高い作品が揃った展覧会となりました。

岐阜ゆかりの作家も揃いまして、
熊谷守一・前田青邨・篠田桃紅・加藤栄三・加藤東一と、
岐阜の長良川の鵜飼の絵画なども含めて展示しております。
ぜひお出かけくださいませ。

皆様の御清鑑を心よりお待ちしております。

柳ケ瀬画廊 市川瑛子

2024.01.12

《ブログ》岐阜新聞さんに展覧会をご紹介いただきました

新年恒例「新春逸品展」開催中です。

本日1月12日付の岐阜新聞さんにて弊社展覧会をご紹介いただきました。

記事中に掲載されている弊社社長のコメントの通り、
それぞれの作家の上質な作品が揃った展覧会です。
油彩画・日本画・書など様々な技法の20作品を展覧しておりますので、
ぜひお出掛けくださいませ。

皆様の御清鑑を心よりお待ちしております。

 

柳ケ瀬画廊 市川瑛子

カテゴリー

アーカイブ