2020.12.17
《ブログ》粉雪とケーキ
山全体に粉雪が降り積もると 美しい雪の金華山となります。
この雪の金華山を目にする度に
昨年亡くなられた、御宿正司先生の「雪の金華山」作品を思い出します。
岐阜大学名誉教授でいらした、御宿正司先生。
現場で描くことにこだわられていらして
画家 中川一政先生が風の強い日は キャンバスにイーゼルを紐で固定して
現場で描いていたことに感動していらっしゃった話をよくされていました。
寒い冬、この長良川沿いでイーゼルを立てて描かれていた姿を想い、懐かしい気持ちになりました。
昨日、雪の金華山を観察して気付いたことがあります(^^♪
白い雪を纏うと、山全体の輪郭がくっきりとして 山全体のボリュームがより感じられます。
空と山際、木々の形がより美しく感じます。
そうだ! イチゴのケーキに最後に白い粉砂糖をかけると
イチゴの赤さが美しく表現されるだけでなく イチゴの粒粒も強調されて
イチゴのケーキの質感やゴージャス感が出ませんか?
そういえば、チョコとケーキやホットケーキの仕上げにも
白い粉が振りかけられていることが多い気がします。
白い粉は質感を高める 魔法の粉という発見をした一日でした (^^)/
市川たけよ